- HOME >
- TOMOROH@Webmaster
TOMOROH@Webmaster
パソコンは物心ついたときから触っており、35年以上。 MS-DOSで頑張りすぎてWindows95の波に乗り遅れること3年。 Windows 98でWindows デビュー。 その後、就職しシステム管理者的な位置で20年ぐらいやってます。
PCのおすすめ機種を紹介しています。実機レビューだけでなく比較した結果も併せて紹介
2020/12/27
今回は、「マウスコンピューター」の15.6インチスタンダードノートPC「mouse B5-R5」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑6コアAMD Ryzen 5 4500U搭載 ☑LTE通信 …
2020/11/14
今回は、「マウスコンピューター」の15.6インチスタンダードノートPC「mouse B5-i7」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑インテル Core i7-1065G7&インテル Iris …
2020/11/3
今回は、「日本HP」のクリエイター向けモバイルワークステーション「ZBook Firefly 14 G7 Mobile Workstation」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑Windo …
2020/10/22
今回は、「マウスコンピューター」のスタンダードノートPC「mouse K7」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑Intel Core i7 10750H&GeForce GTX 1650搭載 …
2020/10/22
今回は、「マウスコンピューター」のクリエイター向けPC「DAIV 5P(2020年モデル)」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑Intel Core i7 10750H&GeForce GT …
2020/10/4
今回は、「日本HP」のサイズノートPC「ENVY x360 Laptop – 15-ee0020AU」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑15.6インチワイド・フルHDタッチ液晶 …
2020/11/13
今回は、日本HPの13.3インチノートPC「ENVY x360 Laptop – 13-ay0047AU」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑13.3インチワイド・フルHDタッチ …
2020/9/20
今回は、「日本HP」のクリエイター向けPC「HP ENVY All in One 32プロフェッショナルモデル」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑DCI-P3を98%カバー31.5インチ4 …
2020/9/19
今回は、新しく販売されている「Surface Pro 7」について、前モデルである「Surface Pro 6」と比較してみました。 画像はSurface Pro 5 Surface Pro 7 マイ …
2020/9/14
今回は、マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 5D-R5/5D-R7」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑AMD第3世代CPU(APU)「AMD Ryzen 5 350 …
2020/8/31
今回は、日本HPのクリエイター向けノートPC「日本HP ENVY 15-ep0003TX クリエイターモデル」のレビューとなります。 本製品のポイント! ☑最新CPU「Intel Core i9-10 …
2020/12/10
今回は、リニューアルされた「DAIV 5N」2020年モデルのレビューとなります。 本製品のポイント! ☑最新CPU「Intel Core i7-10875H」と高性能グラフィックス「GeForce …
2020/9/26
今回は「mouse F5-i5 (インテル Core i5-8265U 搭載)」のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑Intel Core i5 採用 ☑DVDスーパーマルチドライブ内蔵 ☑S …
2020/7/1
さて、今回は 「HP Elite Dragonfly」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑13.3インチ タッチパネル液晶搭載 ☑重量999gと軽量 ☑LTEモジュール搭載 とモバイルやテ …
2020/6/21
今回は 「HP EliteBook x360 1040 G6」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑14.0インチワイドフルHD タッチ液晶ディスプレイ搭載 ☑256GB M.2 SSD(P …
2020/6/6
さて、今回は 「HP EliteDesk 800 G5 SF/CT」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑高性能CPU「Intel Core i9-9900」が選択可能 ☑メモリ最大128G …
2020/6/6
さて、今回は 「日本HP EliteDesk 800 G5 DM」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ◎設置場所を選ばない超小型デスクトップPC ✖省電力CPUのため同等型番と比べ性能が少し …
2020/5/21
今回は、「NEC LAVIE Direct PM750/NA」の実機レビューです。 ポイントは、 ☑本体質量 837gと軽量で13.3インチとコンパクト ☑SIMスロット搭載 ☑長時間バッテリー(約2 …
2020/4/27
今回は、マウスコンピューターのゲーミングノートPC「G-Tune E5」のレビューです。 ※マウスコンピューター様のご厚意により実機を借りてのレビューとなります。 本製品のポイントは、 ☑15.6イン …
2020/4/11
今回はマウスコンピューターの「DAIV Z7-QR4」のレビューとなります。 今回はカスタマイズをお願いし、CPUファンに「水冷クーラー」を搭載していただいたカスタマイズモデルをお借りしました。 本製 …
2020/3/14
マインクラフト。 実は我が家でも、マインクラフトにはまっていた時期があり、ネットゲームのフレンドと一緒にやっていました。 この時は、レンタルサーバーなどで簡単に構築できるようなことはなく、自宅のPCに …
2020/3/2
さて、今回は マウスコンピューターの「MousePro P116B」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑LTE搭載モデルが選択可能 ☑スタイラスペン標準搭載 ☑高い防塵・落下衝撃耐性 気に …
2020/2/29
さて、今回は 「OMEN by HP 17-cb0004 エクストリーム モデル」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑17.3インチワイド・フルHD非光沢(144Hz)IPSディスプレイ搭 …
2020/2/20
さて、今回は 「Microsoft Surface Pro X」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑4G LTE搭載 ☑13インチ(2880×1920)高解像度タッチ液晶 ☑77 …
2020/2/20
さて、今回は マウスコンピューターのクリエイターノートPC 「DAIV 3N」 のレビューとなります。 ※本記事はマウスコンピューター様のご厚意により実機をお借りしてのレビューとなります。 「DAIV …
2020/2/10
さて、今回は、 「HP Chromebook x360 14-da0000エグゼクティブモデル」 のレビューです。 私としては、初のChromebookの実機です。 普段はWindowsを搭載したPC …
2020/2/4
さて、2020年1月14日をもって「Windows 7」のサポートが終了しましたが、 Microsoftにお金を払うことで、引き続きサポートを受けつつ利用することができるサービスがあります。 Micr …
2020/1/28
今回は、 メモリに連動してSSDやHDDの容量が変化する事象と、その減った容量を回復する方法 について記載します。 メモリの容量に連動して主記憶装置が減る理由 結論から言うと、Windowsの仕様です …
2020/1/25
オークションやフリマアプリで販売されている格安のMicrosoft社のWindowsやOfficeライセンスについてです。 これらは99%ライセンス違反の製品ですので、買ってはいけないし通常推奨しても …
2020/8/22
今回は、マウスコンピューターの17インチフルHDノングレア液晶を搭載したノートPC Intel Core i7 GeForce GTX 1650を搭載したデュアルストレージモデル 「m-Book W8 …
2020/1/3
マウスコンピューターのクリエイター向けデスクトップPCである、 「DAIV A7」のレビューとなります。 【マウスコンピューター/DAIV】DAIV A7 マウスコンピューター AMD Ryzen 7 …
2020/6/19
さて、今回は マウスコンピューターの法人向けノートPC 「MousePro-NB993Z-MSD-1909」 のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により実機をお借りしてのレビューと …
2020/1/26
今回、マウスコンピューターにて、当サイトとコラボモデルを商品化していただきました。 さて、DAIV NG-7700については、2019年4月末にレビューをしています。 【レビュー】「DAIV-NG77 …
2019/12/12
今回は 日本HPの「HP Pavilion 13-an0000(13-an0055TU)」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ☑アルミ仕様の輝くボディ ☑フルHD・ブライトビュー・IPSディ …
2020/1/26
さて、今回は マウスコンピューターのクリエイターブランド「DAIV」から 「 DAIV-NG4300H1-M2S5」 のレビューです。 ※マウスコンピューター様のご厚意により、実機をお借りしてのレビュ …
2019/6/30
さて、今回は マウスコンピューターの 「m-Book U400S」 です ※マウスコンピューター様のご厚意により、実機をお借りしてのレビューとなります。 本製品のポイントは ☑「256段階の筆圧感知」 …
2019/6/19
さて、今回は ポータブルプリンター 「HP Sprocket」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ・スマホとBluetoothで接続することにより、PCいらずで写真を印刷可能 ・170gと軽 …
2019/8/23
さて、今回は マウスコンピューターのゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i5740GA1」 のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により、実機をお借りしてのレビューとな …
2019/6/15
さて、今回は 「ASUS ZenBook 14 UX433FN-8265RB」 のレビューとなります。 本製品のポイントは 狭ベゼル採用14インチフルHDグレア液晶搭載 1.25kgと軽量ボディで、バ …
2019/6/10
さて、今回は 「Surface Book2(13.5インチモデル) 」 のレビューとなります。 本製品のポイントは 第8世代Core i7 8650U搭載 高性能グラフィックスGeForce GTX …
2019/6/11
さて、今回は 日本HPのゲーミングノートPC「OMEN by HP 15-dc0000(ハイパフォーマンスモデル)/15-dc0077TX」 のレビューとなります。 本製品のポイントは 第8世代インテ …
2020/8/22
さて、今回は 「 X512FA-8265」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ノングレア液晶を搭載しており、長時間作業でも疲れにくい。 テンキーを搭載しており、使い勝手も良いノートPC 外部 …
2019/6/4
さて、今回は 「 ASUS UX333FA-8145ISS」 のレビューとなります。 特徴としては、 長時間利用でも快適なノングレア液晶を搭載。 通勤カバンにも余裕で入るサイズで、約1.16kgと軽量 …
2019/6/4
さて、今回は 「HP 17-by0000 スタンダードモデル」 のレビューとなります。 本製品のポイントは ・キレイで見やすい、 フルHD非光沢の17インチ大画面ディスプレイ ・タイピングしやすい浮き …
2019/6/1
さて、今回は 「HP ENVY x360 13-ag0000 ベーシックモデル」 のレビューとなります。 本製品のポイントは AMD製APU(CPU)を採用しており、性能と価格のバランスが高い 薄型軽 …
2019/9/23
さて、 今回は Dell Inspiron 1500(5480)プラチナ を触る機会に恵まれましたのでそのレビューとなります。 ディスプレイにノングレア(非光沢液晶)を搭載したノートPC 一般的なノー …
2019/6/1
さて、今回は、 「HP Spectre x360 13-ap0000 プロフェッショナルモデル」 のレビューとなります。 本製品は、 13.3インチフルHDタッチ液晶ディスプレイ搭載 重量 約1.32 …
2019/6/1
さて、今回は 日本HPの15.6インチ液晶ディスプレイを搭載したノートPC 「Spectre x360 15-df0000」 についてのレビューとなります。 本製品のポイントは、 高性能な第8世代ノー …
2020/1/26
さて、前回まで マウスコンピューターのクリエイターノートPC 「DAIV」 の新型3機種についてレビューしました。 【レビュー】速度/容量どちらも応えるデュアルストレージ仕様「DAIV NG5510」 …
2020/12/15
今回は、 マウスコンピューターの17.3インチ4K-UHD液晶ディスプレイを搭載したクリエイター向けノートPC 【マウスコンピューター/DAIV】DAIV 7N マウスコンピューター intel Co …
2020/12/13
今回は、 マウスコンピューターの15.6インチ液晶ディスプレイを搭載したクリエイター向けノートPC 「DAIV NG5800」シリーズの 【マウスコンピューター/DAIV】DAIV 5N マウスコンピ …
2020/1/26
今回は、 マウスコンピューターの15.6インチ液晶ディスプレイを搭載したクリエイター向けノートPC 「DAIV NG5510」シリーズの 【マウスコンピューター/DAIV】DAIV 5P マウスコンピ …
2019/5/16 HKEY_LOCAL_MACHINE, Windows 7, Windows Server
新元号の発表は 2019年4月1日 もう少しとなりました。 令和おめでとうございます。 対応について、少しまとめておきたいと思います。 Microsoft製品で対応が必要な製品 Microsoftでは …
2019/3/30 Windows 10
今回は、マウスコンピューターが販売する クリエイター向けブランド「DAIV-NG5500」シリーズの「DAIV-NG5500E1」のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により対象機器 …
2019/1/5 Windows 10, Windows 7, Windows 8.1
さて、今回はコメント欄からお問い合わせをいただきましたので、調べてみています。 ※現在、手元にあるPCすべてWindows 10へ変更しているので、Windows 7の環境が準備でき次第確認したいと思 …
2020/11/29 Windows 10
今回は、マウスコンピューターが販売する 「m-book K」シリーズの「m-Book K690BN-S2」のレビューとなります。 ※マウスコンピューター様のご厚意により対象機器をお借りしております。 …
2020/11/29 Windows 10
クリエイター向けノートPCである、 デスクトップCPU、17インチ4Kディスプレイ搭載クリエイター向けノートPC マウスコンピューター「DAIV-NG7620E1-SH2-DGP」レビュー | Win …
2020/11/29 Windows 10
今回は、マウスコンピューターが販売する クリエイターブランド「DAIV」 の中でも 第9世代のCore i7-9700K グラフィクスに GeForce RTX 2070 を搭載したデスクトップPC …
2019/10/19
さて、今回は 「HP 15-db0000(15-db0156AU)」に触れる機会がありましたので、 レビューしていきたいと思います。 なお、 このモデルで購入するなら キャンペーン中の Ryzen 5 …
2018/10/21 Windows 10
さて、今回は、 マイクロソフト社の 「Surface Go」 に触る機会に恵まれましたので、実機レビューです。 なお、私は普段仕事で、 「Surface Pro 4(Wi-Fiモデル)」 を利用してお …
2018/5/4
今回は、知恵袋からです。 現在、スピードアップとウイルス対策の為、IEをアクティブス… – Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo. …
2019/8/23 Windows 10
前回に引き続き、マウスコンピューター様ののご厚意により、14インチのゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i4400GA1」をお借りしてのレビューとなります。 ※なお、機器の構成等は公開当 …
2019/8/23 Windows 10
さて、今回もマウスコンピューター様のご厚意により実機をお借りしてのレビューとなります。 ※なお、機器の構成等は公開当時のものであり、予告なく変更となる場合があります。 今回、お借りした理由は 『ゲーミ …
2018/3/10
今回はドスパラ様のご厚意により、人気ナンバーワンゲーミングパソコン「ガレリア XF」をお借りしての実機レビューです。 ※なお構成については、記事公開当時の内容のため、予定なく内容・構成が変更となる場合 …
2019/2/11 Windows 10
今回は、 「HP Pavilion 15-cc000」 に触れる機会がありましたので、口コミというかレビュー報告です。 結論をいうと、 一人暮らしを始める人でパソコンが欲しい。 ちょっと持ち出して使っ …
2018/3/10 Windows 10
さて今回は、日本HP「HP Pavilion 24-a200jp」についてです。 HP Pavilion 24-a200jp 製品詳細・スペック – デスクトップパソコン・PC通販 | 日 …
2017/5/17 HKEY_LOCAL_MACHINE, Windows 10, Windows 8.1, Windows Server
ウイルス 通称「Wannacry」が全世界で流行したわけですが、原因は Windows 8.1 以前で動作していた ファイル共有で利用されていた「SMB v1」の脆弱性でした。 実際のところ、先月サポ …
2018/3/10 Windows 10
前回、HPのデスクトップをレビューしたのですが、世間一般的に高いニーズを示すのは、 「ノートパソコン」 そんな中、 大容量のSSDを搭載した、モバイルにもメイン機にも最適な、 「HP Spectre …
2018/3/10 Windows 10, Windows 7, Windows 8.1
今回は、 日本HP「HP Pavilion 510-p100jp」シリーズのパフォーマンスモデルである 「HP Pavilion 510-p171jp」について実機を触る機会がありましたので、ご報告。 …
2020/12/13
今回は、Office搭載パソコンについてです。 仕事利用やちょっとした文書作成、パソコンを使う上ではどうしても「Office」あったほうが良いよね。となりますよね。 実際私も会社への提出資料や住んでる …
2016/6/29 HKEY_LOCAL_MACHINE, Windows 10
どうやら、「Windows 10」へのアップグレードが流行っているようですね。 アップグレードしたくない方もいると思います。 レジストリで抑制できますが、直接触りたくないかたも。 ということで、バッチ …
2016/5/24 HKEY_LOCAL_MACHINE, Windows 10, Windows 7, グループポリシー
さて、今月(10月)のWindows Updateを手動で実施している端末はオプションの更新の中に「Windows 10」へのアップグレードが含まれており、誤って更新してしまう事例が発生しているようで …
© 2021 PCのすすめ|Windowsレジストリ置き場別館