20万円で購入できるクリエイター向けPCの販売されている内容を比較し、おすすめを紹介しています。
20万円以下で購入できるクリエイターデスクトップPCのおすすめ3選
マウスコンピューター
intel Core i5-13400F / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce GTX 1650 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.1kg
Intel Core i5とGeForce GTX 1650を搭載したデスクトップPC
3DCGの入門機としても充分、イラストや写真加工といったクリエイティブ作業にも十分です。
記憶装置にはNVMe M.2 SSD 512GBと専門作業を行うには十分ですし、データ保存用に1TB HDDも搭載しているのでバランスの良い構成となっています。
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 7600 / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.1kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
AMD Ryzen 5とGeForce RTX 3050を搭載したデスクトップPC
メモリは16GB、記憶装置はSSDなっており、最低限。
イラスト、PhotoshopやIllustratorを利用したグラフィックデザインも快適で、3D CADや映像制作も可能です。
20万円以下で購入できるクリエイターノートPCのおすすめ3選
マウスコンピューター
intel Core i7-1260P / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 14型 フルHDノングレア / GeForce GTX 1650 / Intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 1.44kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1650 Tiを搭載した14インチノートPC
メモリは32GB、記憶装置は1TBと持ち運び用のノートPCとしてもおすすめなノートPCです。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載したモデル。
メモリは32GBと十分ですし、SSDのサイズは1TBと十分。
動画編集を考えるならこちらがよいでしょう。
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
Intel Core i7-11800H / 32GB (16GB×2) DDR4-3200MHz / 2TB SSD (RAID 0, 1TB×2, PCIe NVMe M.2) / NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop / 15.6インチワイド・UHD(4K)OLED・タッチディスプレイ / 約 2.15kg
日本HPのノートPC
こちらのモデルのパフォーマンスモデルであれば、20万円以下で購入できます。
スペックは、Intel Core i7とNVIDIA GeForce GTX 1660 Ti with Max-Q designを搭載。

20万円以下のクリエイター向けデスクトップPC
ここでは、国内BTOメーカーが販売するデスクトップのクリエイターPCについて確認します。
マウスコンピューター:20万円以下のクリエイター向けデスクトップPC
マウスコンピューターからはグラフィックスに「GeForce GTX 1650」「AMD Radeon RX 6600」「Quadro T600」を搭載した4モデルです。
マウスコンピューター
intel Core i5-12400 / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 / 約10.6kg
Intel Core i5とGeForce RTX 3050を搭載したデスクトップPC
ゲームだけでなく、イラストや写真加工といったクリエイティブ作業にも十分な性能です。
記憶装置には512GB NVMe M.2 SSDを搭載しており専門作業を行うには問題ありませんが、メモリは16GBとなっているため、カスタマイズし増やしておきたいところです。
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 7600 / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.1kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
AMD Ryzen 7とGeForce RTX 1650を搭載したモデル。
こちらは、無線LANとBluetoothが搭載していないので、無線周辺機器を接続するならカスタマイズが必要です。
こちらもメモリが16GBとなっているので、カスタマイズし32GBへ変更しておくと良いでしょう。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11700 / 16GB DDR4-3200 / 512GB NVMe M.2 SSD / 2TB HDD / NVIDIA T600 / Intel Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n / 最大2.4Gbps対応) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約10.6kg
Intel Core i7とNVIDIA T600を搭載したデスクトップPC
メモリは32GB、記憶装置はSSDとHDDのデュアルストレージとなっており、容量不足の心配もありません。
イラスト、PhotoshopやIllustratorを利用したグラフィックデザインには十分な性能です。
マウスコンピューター
intel Core i7-12700F / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 2TB HDD / GeForce RTX 3060 / Intel Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n / 最大2.4Gbps対応) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約11.5kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載したデスクトップPC
メモリは32GB、記憶装置はSSDとHDDのデュアルストレージとなっており、容量不足の心配もありません。
無線LAN+Bluetoothを搭載しており、無線でキーボードやマウスを接続できるので配線もスッキリできます。
イラスト、PhotoshopやIllustratorを利用したグラフィックデザインも快適で、3D CADや映像制作も可能です。
この価格帯で購入するならこちらがおすすめ。
マウスコンピューター
AMD Ryzen 5 7600X / 32GB PC5-38400 / 1TB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 3060 / Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 / 約11.8kg
AMD Ryzen 7とGeForce RTX 3060を搭載したデスクトップPC
上記モデルと比較して無線LAN+bluetoothが搭載されていない点を除けば性能面で大きな差はありません。
日本HP:20万円以下のクリエイター向けデスクトップPC
23.8インチディスプレイを搭載した一体型デスクトップPC
GerForce GTX 1650を搭載しているのはよいのですが、メモリは最大16GBとなっているのが、非常に残念。
AMD Ryzen 5 3500とAMD Radeon RX 5500を搭載したモデル。
イラストやデザイン、RAW現像による写真加工にも十分な性能です。
価格を抑えたモデルを探している方向けですね。
メモリは、32GBが最大となっているのでそこまで増やしておきたいところです。
パソコン工房:20万円以下のクリエイター向けデスクトップPC
パソコン工房は全部記載すると多すぎるので、パソコン工房のおすすめからいくつかピックアップ。
パソコン工房では光学ドライブを標準で搭載したモデルが多いのが特徴です。
パソコン工房
Intel Core i5-12400 / DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / DVDスーパーマルチ / GeForce RTX 3060 12GB GDDR6 / ミニタワー / microATX
Intel Corei5とGeForce RTX 3060を搭載したモデル。
Adobe Premiere ProやAfterEffectsといった動画編集や加工といった作業でも十分な性能です。
20万円以下のクリエイター向けノートPC
ここでは、国内BTOメーカーが販売するクリエイター向けノートPCについて確認します。
マウスコンピューター:20万円以下で購入できるクリエイターノートPC
マウスコンピューター
intel Core i7-1260P / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 14型 フルHDノングレア / GeForce GTX 1650 / Intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 1.44kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1650 Tiを搭載した14インチノートPC
メモリは32GB、記憶装置は1TBと持ち運び用のノートPCとしてもおすすめなノートPCです。
マウスコンピューター
<![CDATA[Intel Core i7-11800H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア (sRGB比 100%対応) 液晶 / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載したモデル。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
上記モデルから、メモリと記憶装置の容量ををカスタマイズしたこちらのモデルがよいですね。
パソコン工房:20万円以下で購入できるクリエイターノートPC
パソコン工房
Core i7-11800H / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-21300) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / 光学ドライブ非搭載 GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.02kg(※バッテリー含む)
GeForce RTX 3070を搭載した高性能なモデルです。
日本HP:20万円以下で購入できるクリエイターノートPC
HP ZBook Firefly 14 G8 Mobile Workstation ハイパフォーマンスモデル
日本HP
Windows 10 Pro (64bit) (日本語) / Intel Core i7-1165G7 / 32GB 2666MHz DDR4 / 2TB M.2 SSD (PCIe, NVMe, TLC) / インテル Iris Xe Graphics および NVIDIA T500 (4GB GDDR6) / 14インチ フルHD 液晶ディスプレイ 内蔵プライバシースクリーン機能搭載 (非光沢パネル、最大解像度1920×1080、最大輝度 1000cd/m²、最大1677万色、IPS方式、LEDバックライト、周辺工センサー、HP Sure View Reflect)/ インテル Wi-Fi 6 AX201 a/b/g/n/ac/ax (アンテナ数:送信2、受信2) (Wi-Fi準拠、CCX準拠) + Bluetooth5 / 約 1.4 kg
日本HPからは、「NVIDIA Quadro P520」を搭載したモデル。
重量も約1.4kgと軽量な部類です。
HP ZBook Firefly 15 G8 Mobile Workstation
日本HP
Intel Core i7 1165G7 / 16GB(16GB×1)3200MHz DDR4 / 512GB M.2 SSD (PCIe, NVMe, SED OPAL2, TLC))/ 15.6インチワイドフルHD 液晶ディスプレイ / NVIDIA Quadro P520 / 約1.76 kg
15インチフルHD液晶を搭載したモデル。
上記モデル同様「NVIDIA Quadro」を搭載したモデルです。
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
Intel Core i7-11800H / 32GB (16GB×2) DDR4-3200MHz / 2TB SSD (RAID 0, 1TB×2, PCIe NVMe M.2) / NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop / 15.6インチワイド・UHD(4K)OLED・タッチディスプレイ / 約 2.15kg
NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti with Max-Q designを搭載した「パフォーマンスモデル」が該当
これよりも高性能な、RTX 2060を搭載したモデルは20万円を超えてしまいます。
最後に
CPUはかなり上位のものが選べます。グラフィックスもGeForce RTX 3060を搭載したモデルも選べるので、用途によってはオーバースペックともいえる機種もあります。
ただし、メモリのサイズが16GBが標準のためカスタマイズはしておきたいところです。
特徴的なモデルは下記のとおり。
20万円以下で購入できるクリエイターデスクトップPCのおすすめ3選
マウスコンピューター
intel Core i5-12400 / 16GB PC5-38400 / 500GB NVMe Gen4×4 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 / 約10.6kg
Intel Core i5とGeForce RTX 3050を搭載したデスクトップPC
ゲームだけでなく、イラストや写真加工といったクリエイティブ作業にも十分な性能です。
記憶装置には512GB NVMe M.2 SSDを搭載しており専門作業を行うには問題ありませんが、メモリは16GBとなっているため、カスタマイズし増やしておきたいところです。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11700 / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 2TB HDD / NVIDIA T1000 / Intel Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n / 最大2.4Gbps対応) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約10.8kg
Intel Core i7とNVIDIA T1000を搭載したモデル。
イラストやデザイン、写真加工といった作業だけでなく、3DCGにも十分な性能です。
メモリも32GBと十分なサイズで、不安があるようであれば64GBへカスタマイズしても良いでしょう。
Intel Core i5とGeForce RTX 3060を搭載したモデル。
価格と性能を考えるとかなりコストパフォーマンスが高いです。
動画編集や3DCGも快適に作業できるでしょう。
ただ、メモリが16GBとすくないので、最低でも32GBまでカスタマイズしておきたいところです。
20万円以下で購入できるクリエイターノートPCのおすすめ3選
マウスコンピューター
<![CDATA[Intel Core i7-11800H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア (sRGB比 100%対応) 液晶 / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載したモデル。
メモリが16GBとぎりぎりですし、SSDのサイズは512GBと標準的となっています。
メモリはカスタマイズ可能なので、不安なら増やしておくとよいでしょう。
マウスコンピューター
Intel Core i7-11800H / 32GB PC4-25600 / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア / GeForce RTX 3060 Laptop / 約 1.73kg
こちらは、上記モデルをメモリを32GBにSSDを1TBとカスタマイズしたモデルです。
動画編集を考えるならこちらがよいでしょう。
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
Intel Core i7-11800H / 32GB (16GB×2) DDR4-3200MHz / 2TB SSD (RAID 0, 1TB×2, PCIe NVMe M.2) / NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop / 15.6インチワイド・UHD(4K)OLED・タッチディスプレイ / 約 2.15kg
日本HPのノートPC
こちらのモデルのパフォーマンスモデルであれば、20万円以下で購入できます。
スペックは、Intel Core i7とNVIDIA GeForce GTX 1660 Ti with Max-Q designを搭載。