パソコン実機レビュー 日本HP

日本HP「HP Pavilion 510-p100jp」シリーズ パフォーマンスモデル「p170jp」 実機レビュー

今回は、
日本HP「HP Pavilion 510-p100jp」シリーズのパフォーマンスモデルである
HP Pavilion 510-p171jp」について実機を触る機会がありましたので、ご報告。

なお、私の感想を言わせて貰えば、
このモデルで買うなら「HP Pavilion 510-p151jp スタンダードモデル」が良いと思う。
理由は最後で。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

1.外観


大きめですが、フロントデザインがきれいで、常設しておいてもあまり視界の邪魔にならないかもしれません。
見当たるランプはトップの電源ボタンにある電源ランプのみ。
ディスクアクセスやCDアクセスのランプがないのですが、気になる人には厳しいかも。
※私は本体普段見ていないので、あまり気にしない人ですが。

2.性能比較

性能の客観的な評価でベンチマークも良かったのですが、「Windows エクスペリエンス・インデックス」での評価で比較しました。
比較対象としては、手元にあるWindows 10のパソコン2台との比較となります。

なお、Windows 8.1/10では「Windows エクスペリエンス・インデックス」が普通には確認できなくなりました。
が、機能としては残っているのでフリーソフト
「WIN SCORE SHARE」

Screenshot of soundengine.jp

WIN SCORE SHARE【Windows エクスペリエンス インデックスの表示・共有・比較・再計測・ランキング】

http://soundengine.jp/software/winscoreshare/

での比較となります。

日本HP 8200 Elite

Screenshot of jp.ext.hp.com

日本HP 旧モデルの情報 8200 Elite SF/CT スペック(Directplusカスタマイズモデル)

http://jp.ext.hp.com/products/desktops/old/8200_sfct/cto_model.html

Windows 7モデルだったものにWindows 10を導入しているもので。
メモリやグラフィック性能が低いですが、ちょっとしたインターネット閲覧やWordやExcelといった処理なら問題ないですね。
実際はメモリをもう少しほしいところ。

510-p171jp


今回の製品。

Screenshot of support.hp.com

HP Pavilion Desktop - 510-p171jp PCの製品仕様 | HP®カスタマーサポート

https://support.hp.com/jp-ja/document/c05304740

上のモデルに対しメモリは倍。
画像処理能力も少し高いですね。
ディスクがハードディスクであることから、通常利用では残念ながらそこまで違いは見られませんでした。
ただ、CPUとメモリのおかげで処理能力は高いので、全体的に上のモデルよりはきびきび動きます。

おまけ(AMD A10-7860K/16GB/SSD256GB+HDD1TB)


こちらは普段私が使っているパソコン。
CPUやメモリは負けてます。
大きな違いは、ハードディスク。私のパソコンはSSDを使用しているので、体感的にはきびきび動く。
これが、ハードディスクなら体感は逆転してるかと。

3.設置イメージ(19.5インチデュアルディスプレイ)の場合


私の普段使っているデュアルディスプレイに本体を併設した場合のイメージです。
19.5インチなので、21.5インチだともう少しディスプレイは大きくなりますね。
こうやって見ると、デュアルディスプレイだと場所取りすぎですね。

4.設置イメージ(21.5インチシングルディスプレイ)の場合


21.5インチのシングルディスプレイの後ろに設置してみました。
ディスプレイにきれいに隠れて、設置場所に奥行きがあればこれはありですね。


斜めから見たイメージ。
こうやって見ると、悪くないですね。
フロントデザインが、普通のタワー型のパソコンと比べあっさりしているので、横から見えてもそこまで気にならないかと。
あと、背が高くないのでディスプレイの陰に隠れるのは良いですね。


一般的な設置イメージはこんな感じになるはず。
キーボードとマウスは、手持ちのパソコンものなので、ついてくるキーボードとマウスだとイメージが多少変わるかと思いますが。
手元に白色のディスプレイがなかったのですが、白ならまたイメージがガラッと変わりますね。

5.HP Compaq 8200 Elite-ultra-slim desktopとの比較

ここでは、手元にあるHPの端末「HP Compaq 8200 Elite-ultra-slim desktop」との比較です。


フロント部での大きな違いは、やはりランプ。
あとはカードリーダーの有無。
ランプがなくても大半のことは困りませんが、なかったらなかったで困るときもあるわけでして。
カードリーダーは、インターネットでのやり取りが普通になってきているので、そこまで必要とか便利とかではありませんが、ちょっとしたやり取りであると便利。


こう見ると、USBポートの数が気になります。
前面も合わせると、
USB 2.0 4ポート
USB 3.0 2ポート
と全部で6ポート
USBキーボードとマウスで残り4ポート
プリンターをUSBで繋ぐと1ポート
残り3ポート
ということで、周辺機器を接続するにはぎりぎりとも言えますが十分なレベルですね。
D-subとHDMIポートがあるので、デュアルディスプレイは標準で可能です。


「HP Compaq 8200 Elite-ultra-slim desktop」を背面に置いたイメージ。
タワースタンドを使っているので、カタログ上12.3cm
思ったより場所を取ります。


ちなみに、「HP Pavilion 510-p100jp」は幅16.4cm
違いは4.1cm
こうやって考えると、あのサイズでありながら4cmしか幅が変わらないのは結構すごい。

6.最後に

手持ちの端末と比較してみましたが、利用用途によっては、コストパフォーマンスは良いと思います。
ただ、選ぶのはCore i5のスタンダードモデル。
core i3のモデルはメモリが4GBと余裕がないので、個人で利用するには8GBほしいところです。
仕事でWordやExcelだけというなら、Core i3モデルでも良いのですが個人向けパソコンでそれはないですね。
ではCore i7搭載のパフォーマンスモデルはどうなのか?

こちらはHDDが2TBになりますが、SSD選択できません。

HDDの容量が増えても高速になりませんので、CPUの違いによる体感速度はそこまで変わらないかと。

そのためHDDとなるのなら
Core i5 スタンダードモデル
が妥当な判断になると思うのです。

CPUもi5でそこそこの処理能力がありますし、メモリも8Gと充分です。

ただ、ゲームをしたいなら性能不足です。
グラフィック性能が不足しているので追加するにしても
省電力系のグラフィックボード「GeForce GT 730」とかしか選べませんし。

標準グラフィクスでもデュアルディスプレイでもできますので、追加の必要はありません。

追加してゲームをするにしても、ドラクエオンラインのような軽量なゲームに限られそう。
実際に動作するかテストができなかったのが残念です。

正直、パフォーマンスモデルではSSDの256GBか512GBあたりが選択出来ればよかったのですが。
とはいえ、ホームページ閲覧やYoutubeなどの動画閲覧とったレベルなら問題ないです。

当然ネットショッピングも快適にできますので、デザインが気に入ればOK
性能はそこそこでよいから、家のデザインに合わせて

スタイリッシュなパソコン

大画面で快適に作業

したいなら
選択肢として選ぶ価値ありですね。

ではでは。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

[PR]
---------------------------------------------
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

-パソコン実機レビュー, 日本HP
-, ,

© 2024 PCのすすめ|Windowsレジストリ置き場別館